「決算書の読み方セミナー」の結果報告 顧問先の社長からの要望もあり、6月後半から7月上旬にかけて、「決算書の早分かり講座-基礎編」と題して、週1回夕方に3時間程度のセミナーを3回連続で行いました。
出席された方の反応もよく、「棚卸の重要性がわかった」「貸借対照表のどこをみればいいかがわかった」「切り口が面白かった」など概ね好評の意見をいただけました。
また、都合により出席できなかったお客様から「ぜひ、もう一度やってほしい」、「会社内で行ってほしい」とのご要望を頂戴しました。
出席された方の反応もよく、「棚卸の重要性がわかった」「貸借対照表のどこをみればいいかがわかった」「切り口が面白かった」など概ね好評の意見をいただけました。
また、都合により出席できなかったお客様から「ぜひ、もう一度やってほしい」、「会社内で行ってほしい」とのご要望を頂戴しました。
最終日には、セミナー参加者同士の交流会を開催しました。同じ勉強をしたもの同士で、話も盛り上がり、大盛況のまま終わりました。ここから新しいビジネスが生まれるかもしれません。これもセミナーの醍醐味です。^^
最後に実際のカリキュラムを参考までにのせておきます。
最後に実際のカリキュラムを参考までにのせておきます。